期間限定のラーメン屋 「太麺堂」 行ってきました。
更新日[2009.12.14 Monday]|書いた人[管理人「麺たぼりっく」]どーも、麺たぼりっくです。
今回は、高田馬場にある今年の12月30日までの期間限定なラーメン屋「太麺堂」に行ってきました。
このお店は福岡のラーメン屋に「麺劇場 玄瑛(げんえい)」ってところがあるらしいんですがそのお店が、六厘舎とかで有名な「浅草開化楼」がコラボった店らしいです。
雨で寒い日でしたが凄い行列でした。

なんちゅーか、その太宣言という宣言をすると通常の800円が650円で食べられるという謎のシステムです。ようは「太」って字にかかってれば良いのでしょう。
なんつーか、下ネタ書きそうになりますよね??あ、そうそう味玉とかの券は、下の方にあります。

店員さんったら「麺たぼりっく」という字を見て、「お上手ですね」ですって…。
逆に恥ずかしくなりましたわい(;一_一)

これが太麺堂のラーメン。
説明にも書いてありますが豚骨系とアサリや昆布などからとったスープを合わせたWスープとのこと。茶色がかった油は「クワトロ油」とかいうやつらしいです。貝柱とかホタテとかの味はこの油からのようです。
太麺っつってもそこまで極太ではありませんでしたが、これがかなり美味しい。正直ホタテとかの味がするラーメンでここまで麺とかスープがマッチしているのはなかなかなもんです。
期間限定だし、今年の思い出に太麺堂、おススメです。
店名 太麺堂
住所 東京都新宿区高田馬場1-4-18
営業時間 11:30-15:00 / 17:00-21:00
定休日 月曜
電話番号 不明
大きな地図で見る
今回は、高田馬場にある今年の12月30日までの期間限定なラーメン屋「太麺堂」に行ってきました。
このお店は福岡のラーメン屋に「麺劇場 玄瑛(げんえい)」ってところがあるらしいんですがそのお店が、六厘舎とかで有名な「浅草開化楼」がコラボった店らしいです。
雨で寒い日でしたが凄い行列でした。




なんちゅーか、その太宣言という宣言をすると通常の800円が650円で食べられるという謎のシステムです。ようは「太」って字にかかってれば良いのでしょう。
なんつーか、下ネタ書きそうになりますよね??あ、そうそう味玉とかの券は、下の方にあります。


店員さんったら「麺たぼりっく」という字を見て、「お上手ですね」ですって…。
逆に恥ずかしくなりましたわい(;一_一)




これが太麺堂のラーメン。
説明にも書いてありますが豚骨系とアサリや昆布などからとったスープを合わせたWスープとのこと。茶色がかった油は「クワトロ油」とかいうやつらしいです。貝柱とかホタテとかの味はこの油からのようです。
太麺っつってもそこまで極太ではありませんでしたが、これがかなり美味しい。正直ホタテとかの味がするラーメンでここまで麺とかスープがマッチしているのはなかなかなもんです。
期間限定だし、今年の思い出に太麺堂、おススメです。
店名 太麺堂
住所 東京都新宿区高田馬場1-4-18
営業時間 11:30-15:00 / 17:00-21:00
定休日 月曜
電話番号 不明
大きな地図で見る
JUGEMテーマ:ラーメン
カテゴリー[東京都新宿区] 太麺堂|comments(0)|trackbacks(0)